ジョブ 仕事 work

社会人になってからの経験や、ずっと感じていたこと そして心のセラピストとして私なりの考えを綴っていきます

人間関係

ネガティブからポジティブへ変わろう

ネガティブな事柄ほど記憶に残ります。 それはネガティブな事柄を二度起こさないために防衛本能として覚えているからです。 また、そのネガティブな状況にならないために「どうするべきか?」何度も頭でリピー トして考えたりするので、記憶に深く刻まれやす…

怒りを抑えるためにはどうしたらよい?

さて、怒りを抑える方法ですが、今日は3種類お伝えします。 まず一つ目が6秒ルールです。 これはよく知られている方法なので聞いたこともあるかもしれません。 脳の怒りを発生させている部分が大脳の偏桃体(へんとうたい)なのですが、これを コントロール…

上下の関係

あなたは上下関係を自ら作っていませんか。 あるオンラインの勉強会で「(他の交流の場所で)上の方とお話する機会があって」と 表現されている方がいました。 この方は自分より成功していて優れた人を「上の方」と表現していたのですが、それを 聞いたとき…

ちょっとの自信でも人は変われる

転職活動をしている同僚と話していた時のことです。 話の中でその同僚が 「どこにいってもうまくやれなくてダメだから」というような発言をしていました。 その方に対して客観的にみた私の感想は、問題なく日常の業務を行えていて、尚且つ 職場の誰よりも多…

自分が好きなもの

お世話になったお礼にお菓子を渡すこと、ありませんか? その時に種ちゃんはつい謙遜して「たいしたものではありませんが・・・」と言ってし まいます。 皆さんはいかがでしょうか? この言葉、以前はあまり気になりませんでした。 しかし「たいしたもの」や…

選択肢はどこにあるの?

私達は決断や迷いなどがあるときに答えを探しますが、その答えを選ぶときに目の前の 選択肢だけを見ていませんか? というのも、多くの方の選択肢のイメージは目の前にある分かれ道ではないでしょうか? しかしそのイメージが、階段を上ってある場所に出たと…

自分と向き合うと変化に気づくことがありますね

久しぶりにオンラインの心のお勉強会に参加してきました(*^^*) ここのところ仕事が忙しくて参加できない日もありましたが、やっとゆっくりと参加す ることができ有意義な時間を過ごすことができました。 その中で「幼い頃の家族との関係性が現在はどのように…

現状を変える勇気

職場の同僚が転職活動をしています。 実は挑戦したい職業があったそうですが、生活のための収入や親の言葉、また現在の仕 事の状況などから転職活動を先延ばしにしていたとのことでした。 いろいろと状況を聞いて、私にできる事は重荷にならないように今の職…

自分が周囲に与えている印象

ここのところ仕事が忙しくて、祝日や日曜日に仕事に出ていたり、休憩なしの夕方18時 まで業務をしている日がありました。 もちろん平日は残業です。 なので同じ業務を行っているメンバーも疲れ切っていて、疲労がうかがえます。 そして種ちゃんも疲れ切って…

脳内にある他人との関係性

他人との関係や距離を考える時、自然と脳内に関係図(マップ)が描かれています。 例えば、自分が苦手だと思う人からは常に自分に視線が向けられているように感じた り圧を感じたりします。 でも現実は近くにいるわけでも、常に監視されているわけでもありま…

相手に自分の言葉を届けたいとき

心配している相手に何か言葉を届けたいと思うことはありませんか? しかしそんなときに限って相手の心に言葉が届かないことありますよね。 なぜか? それは相手の心が言葉を受け入れる状態になっていないからです。 訴える方は「(私はあなたのために必死に…

7%、38%、55%

信頼関係を築くときに他人に与える影響がもっとも大きいものは何だと思いますか? それは非言語の部分です。 つまり態度や表情といったところになります。 割合でいうと、言葉が7%、言葉の音調や口調などが38%、態度や表情が55%です。 これはメラビアンの…

チャンスを逃さないために

願望が実現するときに、いきなり現れるチャンスがあります。 これをどのように活かすかは自分次第になります。 怪しいと思って静観するのか、とりあえずやってみるのか・・・ その時の気持ちと行動で次に訪れるイベントが変わってきます。 少し前のことにな…

場のコントロールは誰がするもの?

3時間の講座があっという間に終わりました。 それほど今日のオンラインは楽しかったですね(*^^*) いつも感じるのですがオンライン講座で出会う方は、個人事業主としてカウンセリング や講演会をしている方が多いです。 そのため他人を受け入れて認めること…

辛い記憶の脳内再生は止めてくださいね

辛い過去を思い出すと脳内で同じ体験をすることになるので心に深く残りやすい。 これは良く耳にするお話です。 コーチングでもセラピストでも、他の職業でも同じですが、話している相手が辛い経験 を思い出すような質問をするときは特に気を配る必要がありま…

心のコントロールを知っていると便利です

職場や家庭、また恋人同士など、どんな場においても人間関係が存在していて、その関 り方や事柄で気分が左右されることが多いですよね。 つまり誰とも接することがなければ人間関係のストレスはなくなるのですが、現実的に はそうはいきません(;^ω^) 多くの…

相手の気持ちを思い込んでいませんか?

人と接していて、自分に向けられた相手の気持ちに良くない印象を持ったときや、相手 の視線や気持ちが痛いと感じる時に、自分の心に次の質問をしてみてください。 「なんで私は(相手の気持ちを)そう感じるのだろうか?」 たぶん「あの人の目が物語ってるし…

相手を尊敬することを忘れるとどうなる?

敬意とは相手を尊敬することですが、最近、敬意をもって相手と接することの大切さを よく感じています。 それは立場が上になればなるほど忘れてはいけないことの一つですが、権威ある立場に なればなるほど忘れやすくなるようです。 決して全ての方が当ては…

感謝していること

最近の生活環境について感謝していることがいくつかあります。 特に有難いと感じることは ・9月末に派遣契約終了して10月の一か月を自宅で過ごしたこと ・今の生活拠点 ・コーチングの勉強会を通して知り合った人間関係 この3つです(*^^*) ・9月末に派遣…

新人に伝えられるもの

職場に新人が入ってきたときに、先輩にあたる社員が伝えられるものは仕事の内容や 技術について、そして上司が伝えられるものは社会人としての心だと思っています。 今日はこの上司が新人に伝えられる心について少し書きたいと思います。 私が考える新人に伝…

他人との価値観の違いを認めることの大切さ

派遣として職場に通って働いていますが、最近私が忘れていた感覚を思いだします。 それはシステムを扱う業種の職場環境です。 まったく心のお勉強とは無縁の環境で、時間に余裕がないことを思い出しています。 ここのところずっと心のお勉強をしている方々と…

自分の意見を述べる

今日は自分の意見や考えを述べるということについてです。 私は人前で自分の意見(感情的なもの)を述べることは少し苦手です(;^ω^) しかし私が受けたオンラインの授業は講師の一方的な話だけではなく、生徒が参加する ものが多くあります。 初対面の方が集…

分かりやすい「てぃ先生」

過去のblogで「なぜ?」という言葉について書いたことがあります。 mindupseed.hatenablog.com この時は、簡単な説明しかしていませんでしたが You tubeで丁寧に説明している動画を見つけたので参考にしてみてください(*^^*) 「なんで○○したの!」を言い換え…

価値観が変わると、あなたの行動が変わります

人の価値観が変わると行動が変わることを知っていますか?(*‘∀‘) 何か目的があって行動を起こそうとするときに、行動に起こせる人と行動できない人が いますよね。 では、その違いは何なのでしょうか? 答えは価値観が腑に落ちているかどうかです(^^♪ 簡単な…

生理前の症状について知ってもらいたいこと3/3

前回の続きです。 私はPMS(月経前症候群)の症状が強いタイプで、だいたい生理前10日くらいから 様々な症状がでます。 前回は実際に私にでている症状のひとつについて書きました。 他には生理2日前や前日は眠れない日がきたり、浮腫みもひどくなるので靴が…

生理前の症状について知ってもらいたいこと2/3

前回の続きです。 私はPMS(月経前症候群)の症状が強いタイプで、だいたい生理前10日くらいから 様々な症状がでます。 いちばん強い症状は眠気です。 この眠気は本当に困ったもので、どんなに前日良く寝ても日中に眠気がでます。 どれほどの睡魔かというと…

生理前の症状について知ってもらいたいこと1/3

今日のお話は生理前のPMS、PMDDについてです。 まずはこの2つがどんなものかですが簡単に説明すると(*‘∀‘) ➣PMS=月経前症候群 生理の10~14日前から始まり、体や精神に不調をきたします ➣PMDD=月経前不快気分障害 PMSのうち精神症状が顕著にあらわれている…

オンライン勉強会は有難い

今日も久しぶりにオンライン勉強会に参加してきました(^^♪ といっても、雑務をしていたら始まりの時間に間に合わず途中参加でしたが・・・ とても有意義な時間を過ごすことができました。 グループでの勉強会は自分とは違った視点や感情を耳にすることができ…

こんなことで気持ちの共感するとは

今日は職場の先輩と種ちゃんの会話を紹介したいと思います(*^^*) 数日前、職場の先輩から質問を受けました。 Q 朝、通勤電車に乗っているときに、地図をみている方が隣に座りました。 その方は貧乏ゆすりをしていて、その揺れは自分にも伝わってきます。 し…

上司こそ心の勉強が必要

少し前に心の勉強会で知り合った方と、勉強会以外でお話をする機会がありました。 その時にお互いの意見が一致していた内容についてお話したいと思います。 勉強会で知り合った方は、すでに心のお仕事をされていて講演会や講習会を開いている 実績のある方で…